qrcode.png
http://www.hcc-kokoro.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 

社会福祉法人こころ
〒428-0007
静岡県島田市島581番地の14
TEL.0547-46-5561
FAX.0547-46-5566
──────────────
1.こころの事業
2.
相談支援事業
3.地域活動支援センター事業

4.自立生活援助事業
5.就労継続支援B型事業

6.基幹相談支援センター

7.圏域スーパーバイザー
──────────────

休業日:土曜・日曜・祭日
営業時間:8:30〜17:15

085193
 

ブログ こころの毎日

 

こころの毎日

こころの毎日
フォーム
 
「第5回WRAP連続クラス」が開催されました。
2012-07-09
 H24.07.08(土)に標記のWRAP連続クラスが「こころ」において
  開催されました。
   今回も、いつもと同様に参加者の皆様は受付時間の13:00のかなり
  前から待っておられWRAPクラスに対しての熱意が本日も感じられた一日
  となりました。

 今日の天気が曇りであったことから気分がスッキリしないと言う参加者の方
  も、おられましたがクラス終了後には、調子が戻りスッキリした、お顔で帰られ
  ました。

 本日のチェックイン
   ・今日、呼ばれたい名前+本日の気持ちは?

   ・隣近所で少々トラブルがあり少し気持ちがもやもや・・・。
   ・緊張してまあ〜〜す・・・。
   ・今、園芸にはまっていて楽しい気分で〜す。
   ・雨とか曇りは、気分が良くないで〜す。
   ・へこんでいる人がいるようなのでテンションを少し上げて楽しくやりたいね。
   ・旅行に行ってリフレッシュしてきました。
   ・自分が出ていないパートの振り返りをして欲しいで〜す。
   ・その他etc・・・全員チェックイン完了

 安心のための同意
   ・本日提案され同意された3項目は、下記のとおり。

   ・疲れたら、ソファーで休んでも良い。
   ・自分の責任(WRAPで言う責任)を意識する。
   ・調子が悪かったら帰っても良い。

 何か話し合いたいこと
   ・WRAPとは別に「IPS・・・インテンショナル・ビア・サポート」もやって欲しい。
   ・SSTもやって欲しい。
   ・責任について振り返りをして欲しい。
   ・WRAPの他に集まれる場所が欲しい。
   ・クラスの名前の形を早く見てみたい。
   ・その他etc

   ・最終的に意見集約できた項目は、下記のとおり。
      ・クラス全員で共有できる「サークル名」のデザイン等について次回
       話し合うこととした。

      ・「学ぶこと」と「責任」について30分の補修を本日実施することとした。

 今回のテーマ「自分のために権利擁護すること」
   ・個人の権利憲章(27項目)を読んで自分の心に一番響いたことは、何
    でしたか?
   ・そのことによって、あなたは、どこに連れていかれましたか?

   ・私は、自分にとっての現実(病気であること)を理解してもらって仕事を
    したい。
   ・私は、おびえを感じ「恐れている」と言う権利があることを知り少し楽に
    なった。
   ・私は、親から金のせびりが有る時は「応じることのできない要請や要求
    を断る権利」があることを知り少し楽になった。ノーと言えるようになり
    たい。
   ・私は、「わかりませんと言う権利」を使って・・・誰かにサポートしてもらお
    うかな?
   ・「楽しむ権利」だけでなく「悲しむ権利」もあるんだ〜。
   ・その他etc
   ・その後、3人づつの5グループ(島)に別れて話し合い、島ごとに発表して
    クラス全員で共有し合うことができました。

 チェックアウト
   ・個人の権利憲章を学んで、目からウロコでした。
   ・こんなに権利を主張できることを学んで安心できる。
   ・権利を主張し過ぎては、いけないな。・・・ホドホドかな?
   ・私は、間違いをするし、完璧である必要のないことを学んで気が楽になった。
   ・「性」についてきれいにまとめてくれてうれしかった。
   ・私は、結婚して25年経つが妻の権利を認めていることが、うまくいっている
    秘訣だと思っている。
   ・その他etc・・・全員、チェックアウト完了

 補習「学ぶこと」と「責任」について
   ・ファシリテーター ジルさんの好意により30分を越す補習が実施されました。
    補習の希望者は、10名を超え学習意欲についての熱き心が伝わって
    きました。

 第6回WRAP連続クラスのお知らせ

   ・日時・・・H24.08.04(土) 受付開始:13:00〜
                      クラス   :13:30〜

   ・場所・・・ハートケアセツター「こころ」

   ・テーマ・・・「サポート」について
         ・宿題・・・ピアサポート配布資料(傾聴のガイドライン)を読んで
          くること。

   ・参加費・・・通常どおり

   ※ちなみに第7回連続クラスの開催日は、9月9日(日)の予定です。
    次回以降も皆様とお会いできることをワクワクした気持ちでお待ちして
    いま〜す。
    「学ぶ」って楽しいですよー。
    
 
アルミ缶置き場
2012-07-08
ボランティアでハートケアセンター内倉庫備品棚等を製作していただいたOさんに今回は屋外のアルミ缶回収置き場の屋根を作っていただきました。有り難うございました。
 
やっとキュウリができました
2012-07-07
6月に植えたキュウリがやっと1個できました。
台風でネットが倒れ茎の一部が折れ心配していましたが
植物は強いものです。

 
第5回WRAP連続クラスのお知らせ
2012-07-06
次の日程でWRAP連続クラスが開催されます、参加ください。

・日 時・・7月8日(日) 
      受付開始:13:00〜
      クラス :13:30〜

・場 所・・ハートケアセンター「こころ」

・テーマ・・「権利擁護」

・会 費・・通常通り

WRAP
とは:Wellness Recovery Action Planの頭文字をとったもので、「自分が元気でいるために、自分自身が作るプラン」です。日本語では「元気回復行動プラン」といいます


 
冷水器(ウォータークーラー)
2012-07-05
蒸し暑い日が続き6月に家族茶話会のS・Uさんよりハートケアセンターこころに寄付いただいた冷水器(ウォータークーラー)が大活躍中です。有り難うございました。

 
就労移行支援事業の6月
2012-07-04
「株式会社 生活の木」から注文をいただいた石けんを6月22日、予定通り無事出荷いたしました。
 いよいよ7月1日から、県内「松坂屋静岡店 北館5F」「新静岡セノバ 2F」「遠鉄百貨店 7F」「イオンモール浜松志都呂SC 1F」その他「小田原ダイナシティ店」「湘南辻堂店」の6店舗にての発売となります。生活の木の「ウェルフェアトレード」という取り組みにおいてご協力をいただき石けん製造を始め、昨年大好評に終わった「生活の木」専務取締役・宇田川僚一氏の講演の際に販売スタッフの方々が石けんを気に入ってくださり今回の販売の運びとなりました。
 利用者さんが緊張しながら材料を混ぜるブレンダ―をかけたり、汗をかきながらシュリンク包装をした製品がたくさんの人達の目に触れ「NPO法人こころ」を知っていただく機会となることは大きな張り合いと喜びとなります。
 お近くにお出かけの折にはどんなふうに販売されているかどうぞのぞいてみてください。
写真は石けん梱包中の利用者です。


 
「こむぎ」の6月
2012-07-03
梅雨入りし、毎日雨続きのどんよりとした天気が続いていますが、みんなで楽しく作業に取り組んでいます。
こむぎでは、室内での内職作業の他に、アルミ缶回収、段ボールや雑誌などの古紙の資源回収、草取り、畑仕事など外での作業も行っています。畑仕事では、最近玉ねぎとなすを収穫し、サロンのランチで使用しました。また、トマトやキュウリ、ゴーヤ、さつまいもも植え順調に育っています。今から、収穫ができたらどうやって料理をしようかとワクワクしながら考えています。また、ゴーヤは夏に向けて緑のカーテンにするつもりです。
残念ながら、先月のあじさい交流会は台風の影響で中止になってしまいました。5月に、はぐるまの利用者の方がこむぎに数名見えてくれ、帰り際にまたあじさい交流会でお会いしましょうと言っていたので、とても残念です。次回11月の交流会にて会えることを楽しみにしています。

 
「はぐるま」の6月
2012-07-02
地域活動支援センター”はぐるま”は、作業所から始まった歴史があり、自主製品があります。そのうちのひとつとしてトイレットペーパーの包装紙巻きを、現在はリハビリを兼ね、体調と相談しながら自由参加で行っています。手づくり絵柄の包装紙がかわいいと評判です。
 
このペーパー巻きが簡単なようでなかなか難しくてコツがあるのです。先日、”はぐるま”(牧之原市)の熟練メンバー2人がペーパー巻きの出張講師として”こむぎ”(島田市)へ伺い交流しました。実演を見せ丁寧に説明すると「すごい!」「きれいに巻けるね」と言われて嬉しかったようです。
こむぎメンバーの質問に何回も応えていくことで、”こむぎ”のメンバーも一生懸命練習してくれ、とてもきれいに仕上げることが出来るようになりました。休憩時間にはおしゃべりがはずんで、友情を育み「”こむぎ”がもっと近かったらしょっちゅう行き来したいよ。」「今までほめられたことがなかったのでとまどった。」との感想が聞かれました。再会を楽しみにこれからも交流を重ねて行きたいと思います。

 
島田地活の6月
2012-07-01
夏の暑さが見え隠れする6月某日、島田市福祉課・障害者支援室を訪問してきました。
 事前に毎月定例の『語ろう会』にて訪問者を選出した後、皆の意見を取り入れながら「こんなことを記載してみては?こんなことが書いてあるといいよね?」等の意見を聞き、ポスター作成をしました。後日、完成したポスターをツールとし、SST(社会生活技能訓練)を実施しました。平日でありながらも参加者が多く、電話アポイントの取り方や、福祉課窓口での対応を模擬練習し、参加者同士で意見交換しました。こうした事前練習をしてから本番に臨みました。
 福祉課では相談室に通され、訪問の目的・自分達の思いを伝えていく中で、徐々に緊張感も和らぎ、スムーズに会話をすることができました。担当の方にも気持ちが伝わったようで、ポスターの掲示を許可して戴くこととなりました。ポスターの記載内容やサイズ、これからの活動のアドバイスなども聞くことができ、これからに繋がる良い時間となりました。
訪問したメンバーからは「緊張して不安が先に出てしまったが、話を聞いてくれて良かった」「説明不足だった気がするが行って良かった。次回はメモを持って行きたい」との前向きなコメントがあり、次回の『語ろう会』にて他のメンバーさんに報告する予定です。

 
島田地活:七夕・花火大会のお知らせ
2012-06-28
7月14日(土)は午前中は閉所にし、午後からの開所にします。
地活のイベントとして13時30分〜19時30分間で七夕と花火大会を開催します。
多くの参加をお待ちしています。
<<社会福祉法人こころ>> 〒428-0007 静岡県島田市島581番地の14 TEL:0547-46-5561 FAX:0547-46-5566