qrcode.png
http://www.hcc-kokoro.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 

社会福祉法人こころ
〒428-0007
静岡県島田市島581番地の14
TEL.0547-46-5561
FAX.0547-46-5566
──────────────
1.こころの事業
2.
相談支援事業
3.地域活動支援センター事業

4.自立生活援助事業
5.就労継続支援B型事業

6.基幹相談支援センター

7.圏域スーパーバイザー
──────────────

休業日:土曜・日曜・祭日
営業時間:8:30〜17:15

085189
 

ブログ こころの毎日

 

こころの毎日

こころの毎日
フォーム
 
平成24年度こころの組織
2012-04-03
 
 
 
 
 
 
 
理事会
 
総会
正会員
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
事業部会
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・計画相談支援(予定)
・地域相談支援
 
・一般相談支援
 
・地域活動支援センター
ハートケアセンターこころ
 
・就労継続支援B型
こむぎ
 
・就労移行支援
りなむ
 
・就労継続支援B型
りなむ
 
・就労継続支援B型
さがら作業所
 
・地域活動支援センター
はぐるま
島田
島田
島田
島田
島田
島田
牧之原
牧之原
 
地域活動支援センター:島田
2012-04-02
3月14日に行われた「こころを語ろう会」では、前回に引き続き、始めに「ピアカウンセリングの精神」を唱和しました。壁に掛けてあるのですが、知らない人も多かったので、内容についてもみなさんと話し合う機会がもてると良いと思っています。
 この日は、緊急会議として、ソフトバレーボールクラブ部長より4月20日に行われる中部地区大会に向けての呼びかけがありました。「現在大会出場希望者が少ないです。もう少し参加者が増えるとうれしい。応援者も募集中です。」とのことでした。興味のある方は、部長までご連絡ください。
 また、「SSTをやってほしい」との希望に対しての話し合いや、年間行事の話し合いなど
初めて司会進行をするメンバーとともにみんなで意見を出し合いました。詳しい内容については綴ってありますので、ご覧ください。次回は4月11日です。
 平成24年度の始まりです。これからも安心できる居場所づくりを皆さんとともに創っていきたいと思います。(責任者 渡邊りか)
 
新年度を迎えて
2012-04-01
平成24年度は、NPO法人こころの歴史にとってまた新たな一歩を刻む1年目となります。
 前号でご報告いたしました通り、牧之原市にあるさがら作業所と地域活動支援センターはぐるまと共に活動をしていくこととなります。両事業所は地域家族会みどり会によって誕生し、地域とのネットワークを大切にしながら地道な実践を積み上げてきました。多くの人たちによって積み上げられた財産を、さらに質の高いサービスを提供できる場として展開できるようともに努力していきたいと思います
 また、平成21年度より活動してきましたワークセンターこむぎ(多機能型:移行定員10名・B型10名)を “りなむ”と名称を変更し、新たに法人本部がある島地区に定員20名のB型“こむぎ”を開設してより多くの方々のニーズに対応できるようにしました。
 
 様々な事業を展開することは、それらを利用される多くの当事者の方々の思いや願いがいっぱいつまった声として集まることとなります。
私たちは、その声を誰もが安心して暮らすことができる「街つくり」へと繋げていく使命を持っています。そして、それは私たちだけが届けるということではなく、その主役である当事者の方々自身が発信できるように支援していくことでもあります。これが、当法人の目指すべき姿でもあります。一人ひとりが主役であることを見失うことなく、常に謙虚な姿勢を大切にし、一歩一歩着実に前進していきたいと思っております。           (施設長 菅原小夜子)
 
「ラップ連続クラス第1回目」が開催されました。
2012-03-28
 標記のWRAP(ラップ)連続クラス第1回目が
       H24.03.25(日)にハートケアセンター
      「こころ」において多数の方々の参加を頂き
      開催されました。
   ※ ファシテーター「おや汁」さん&「N」ちゃん

 千葉県市川市「らっぴん」所属の「おや汁」さんを、
    東京から、お迎えするのは、今回で3回目となりました。
  御本人は、当日の朝から身体が痛み出し、
  ひょっとすると来島は無理かと思われるくらい
  大変体調の悪い中、「仲間が待っている」との
  強い責任感に押されて来て下さいました。
・・・ありがとう・・・感謝・・感謝

 前回のラップ紹介クラスにおいで頂いた
  Nさん御家族は、当日、体調不良を訴えて
  欠席しましたが、代ってHさんが初めて
  御家族で参加して下さいました。

※ 本日は、思いつくままランダムに書きます。

 チェックイン(自己紹介)
    あなたの元気の素は、なんですか?
      ・ 就職活動をやっいること。
            ・「こころ」に来てラップをやること。
      ・ 歌のメロディーを考えること。
      ・ 会社で食べる梅干。
      ・ ペットのトイレのお掃除をすること。
      ・  毎日、誰かと話すこと。
      ・ その他etc一杯・・・・全員、チェックイン完了!

 安心のための同意
    追加も含め、10項目が、提案され全て
      賛同の基に進行しました。

 ラップの概要
    ラップの考え方について、学習しました。

 グループ名付けと話し合いたいこと
    グループ名は、参加者が事前に考え
     てきた「名前」と「理由」を出し合い
     討議に入りました。
    12個ほどの名前が出ましたが、決定は、
     慎重を期して次回以降とし、今回は、
     パーキング(保留)としました。
      ・・・・次回が楽しみ・・ワク、ワク
    参加費について
     ・全員の立場を尊重し、定額制+募金
      方式となりました。(決定)
    ※ 会計担当は、自らの申告により
      YOちゃん、YUちゃん、Jちゃん

 ラップの価値と倫理
    大切にされているなと感じるとき
      ・ 地域の人に自分を認めてもらえたとき。
      ・ 自分に向かって、信頼して質問を投げ
       かけてくれたとき。
      ・ その他etc少々・・・
    人を大切にする時に心がけていること
      ・ 年下・年上関係なく名前を「さん」付けで
       呼ぶようにしている。
      ・ 人間の価値を、お金や数値で評価しない。
      ・ 誰であろうと「ありがとう」と言って頭を
       下げる。
      ・ その他etc少々・・・

 チェックアウト(〇△振り返り)
    夢や希望を持って本音の話ができて
     良かったです。
    参加費の解決が出来て良かったです。
    前回の後、色々な出来事があり、来ようか
     来まいか迷ったけれど来て良かったです。
    チェックインの時は、緊張したけど、
     今は、少し落ち着きました。
    暖かい気持ちになったので、ここにいる
     皆なに御礼を言いたい。
    その他etc一杯・・・全員、チェックアウト完了!

 第2回目と第3回目の開催予定
    第2回目・・・・H24.04.14(土)
              13:00受付 13:30〜16:00
    第3回目・・・・H24.05.06(日)
              13:00受付 13:30〜16:00

※ 何れもハートケアセンター「こころ」での開催となります。
  多数の方々の参加を、お待ちしております。
※ 本日の感想が「おや汁」さんのブログに掲載
  されていましたので、URLを下記に貼り付け
  ておきます。
http://blogs.yahoo.co.jp/yasuhiko72001/13350497.html 
 
リナムの植え付け
2012-03-27
多機能事業所(就労移行支援事業所、就労継続支援B型事業所)の事業名「りなむ」にしたリナムをプランターと地に植えつけました。

リナム

■ 別名 : リナム ペレンネ(学名)
        亜麻 宿根亜麻 ペレニアルフラックス ブルー(英名)など
■ アマ科 宿根草(耐寒性多年草)
■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗
■ 主な花期 : 春から初夏咲き
■ 草 丈  : 60cm前後(生育後の高さで花丈も含む)
■ 耐寒性 : 強 
■ 耐暑性 : 中 
■ 日 照  : 日向〜やや半日陰
■ 代表的な原産地 : ヨーロッパ
 
桃の花
2012-03-26
近所のKさんより桃の花をいただきました。
ハートケアセンターこころが一気にに明るくなりました。
次は桜ですね。
 
3月の「家族茶話会」来るわ!来るわ!の大賑わい
2012-03-19
 H24.03.17(土)に3月の家族茶話会を開催しました。
   2月の茶話会から約1ケ月ぶりにメンバーの方々と再会しました。
   13:00からの開催でしたが、次から、次から、お出で頂き途中から
   机の配置換えをしなれけばならない状況となり和気あいあいの中でも
   てんや、わんやの今回でした。

 今日は、「これからの家族支援を考える」のテキストを題材に学習会
   形式での予定でしたが、意見交換の時間を増やして欲しいとの御発言
   が、多かったことからメンバーの方々と話し合い、フリートーク形式での
   進行となりました。なお、「こころ」からは、山城理事長、渡邊副施設長
   の参加を頂きました。

 お知らせしたこと
      4月より牧之原市の「さがら作業所」と「地域活動支援センター
        はぐるま」の2事業所と、ともに活動するこになったこと。

      「こころ」スタッフのS.Oさんが退職されること、地活担当のH.Sさんが
        「はぐるま」へ週2日勤務で転職されること。
        退職されるS.Oさんに家族茶話会として、心ばかりの御礼をすること。

      3月20日(春分の日)13:00〜吉田町健康福祉センター「はぁとふる」
        にて高森信子先生の講演会があること。(参加費・・・無料)

 フリートークにて出た話題
       行政の担当者は、転勤等で、ころころ変わるので私達のことを
         理解してくれる担当者が少ない。

       自傷的な行為をする場面に遭遇した時、どのような対応をして
         していますか。

       精神障害者同士の結婚の比率は、どの位ありますか。また、
         お薬を頂いている者同士が結婚して子供が生まれた場合、
         何かしら、悪い影響は、ありませんか。
      
       以上のようなことについて意見交換しました。

 次回、4月は4月21日(第3土曜日)に開催します。
   本日同様に多くの皆様の参加を、お待ちしてしております。

   ※ 当会において、お話し頂いたことは、決して外部に洩れることの
     ないように、配意しておりますので、どうぞ、安心してお出で下さい。 
       
      



 
4月より牧之原市2事業所とともに活動します!
2012-03-04
当法人は、平成24年度より牧之原市にある「さがら作業所(旧相良町)」、「地域活動支援センターはぐるま(旧榛原町)」の2事業所とともに活動をしていくこととなります。
この2事業所は、当時榛南地域にはこころの病がある方々が利用できる資源がない中、地域家族会みどり会が中心となって共同作業所として設置され、地域に根ざした活動をされてきました。平成21年度には、障害者自立支援法の施行により「さがら作業所」は就労継続B型事業、はぐるま作業所」は「地域活動支援センターへと移行すると同時に、家族会から牧之原市社会福祉協議会(以下、社協)の傘下に入り、より安定的な運営が図られてきました。一方、こころの病がある方々への支援や障害者支援の制度の枠組みがめまぐるしく変わる中で、より専門的な対応や戦略が求められるようになりました。
そこで、家族会より社協に対し「精神障害者支援を専門的に展開しているNPO法人こころの指導も受けたい」との要望書が提出され、社協の理事会及び評議会において協議された結果、23年度をもって2事業所の廃止が決定しました。それにより、給付事業である「さがら作業所」と市が設置する「地域活動支援センターはぐるま」の運営を当法人が行うこととなりました。
島田市にある当法人牧之原市にある2事業所がともに活動することによって、それぞれの事業所が積み上げてきた実績や大切にしてきた思いをさらに強固なものとし、こころの病がある人たちひとりひとりが生き生きと暮らせるまちづくりに取り組んで行きたいと思っています。
 
そのためには、より質の高い支援を実践できるよう、お互いの事業所の良いところを吸収しあいながら、大きな力強い一歩を踏み出そうと思っています。

施設長 菅原 小夜子

 
高松宮妃のおひなさま展
2012-02-25
2月17日から3月4日までグランシップで催されている「高松宮妃のおひなさま展」の会場で県内の9
事業所が自主製品の販売をしました。
  今回初めて交替で店番をする仲間に入れていただき、広い範囲の方にワークセンターこむぎの自主製品について知っていただくいい機会となりました。どの事業所の製品も心のこもったものでおひなさまを見たばかりの優しい笑顔の来場者の方々がたくさん購入してくださいました。こむぎからは、シフォンケーキ、パン、ラスク、クッキー、ウッドピンチ、アイピロー、ポプリ、それから化粧石けんを販売しました。
  224日に、製品の補充とおひなさま展の見学をした利用者さんは、自分達の製品と他事業所の製品を見比べながら、いろいろな刺激を受けて帰ってきました。

 
「H24年2月の家族茶話会」を開催しました。
2012-02-21
 H23.02.19(土)に当センター「こころ」において標記の「家族茶話会」を
  開催しました。

 今回は、久しぶりのIさんと、初めて参加して頂いたMさんをお迎えして開催
  しました。 久しぶりにお出で頂いたIさんについては、お休みの間、たいへんな
  状況だったようです。お話しできる範囲内において、お話し頂き、ストレスの
  解消をして頂きました。

 当日は、山城理事長及び、聖隷クリストファー大学の実習生にも参加して
  頂きました。
   「2012 こころと福祉のセミナー」・「WRAPを語ろう会ParT1」の感想、
  これからの「こころ」行事予定等を紹介し、それぞれに対しての意見交換を
  行いました。

 3月の「家族茶話会」は、H24.03.17(第3土曜日)に開催します。
  本日予定していた学習会資料を基に意見交換を実施する予定です。
   多数の方々の御参加を、お待ちしております。
<<社会福祉法人こころ>> 〒428-0007 静岡県島田市島581番地の14 TEL:0547-46-5561 FAX:0547-46-5566