qrcode.png
http://www.hcc-kokoro.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 

社会福祉法人こころ
〒428-0007
静岡県島田市島581番地の14
TEL.0547-46-5561
FAX.0547-46-5566
──────────────
1.こころの事業
2.
相談支援事業
3.地域活動支援センター事業

4.自立生活援助事業
5.就労継続支援B型事業

6.基幹相談支援センター

7.圏域スーパーバイザー
──────────────

休業日:土曜・日曜・祭日
営業時間:8:30〜17:15

085184
 

ブログ こころの毎日

 

こころの毎日

こころの毎日
フォーム
 
ギフト用のパンボックス
2011-01-31
障がい者と共に十数名のスタッフがそれぞれの時間帯を決めバトンリレー形式で作った無添加パンのギフト用のパンボックスです。
パンの種類によって違いますが価格は包装とリボンをつけて1,300円前後になります。
美味しいですよ!
お問い合わせ先(注文先):0547-45−5165



 
プレゼント用ソックモンキー
2011-01-27
ワークセンターこむぎで制作しているソックモンキーをプレゼントにいかがですか。
定価4,200円で販売しています。
  お問合せ先:0547-46-1687
 
最近のこむぎ
2011-01-26
厳しい寒さの中、こむぎでは新たな作業、ポスティングに取り組み始めました。約1時間、依頼されたチラシなどを郵便受けに投函して回る仕事です。作業2日目には、配付中のグループがはぐれてしまうというアクシデントもありましたが、徐々に慣れてくることでしょう。金谷の町に詳しくないと途中で地図を広げて「今、どこ?」なんてことにもなりますが、歩いているうちに体も温かくなってきて、いい運動にもなりそうです。
 
最近のサロン
2011-01-25
<初詣&おしるこをつくって食べよう> 
総勢18名の参加でおしるこの準備をしたり、近くの日限地蔵尊へお参りをしたり、おみくじを引いて、「そうかなぁ〜と思い当たることがあって、注意して行動しなきゃいけないと思いました」という感想があり、それぞれ新年に向けてスタートすることができました。
センターに戻り、出来たてのおしるこをみんなで食べて、温まりました。
その後、福笑いをして「難しかったけど、楽しかった」とのことでした。

<切干しいもづくり>
メヌエットとサロンで育て、秋に収穫したいもで、切干いもを作りました。普通のさつまいもとは違う切干専用のいもは、冷たい風に当てると甘くなると言われています。蒸して、皮をむき、薄く切り、ざるに並べて干しました。3日ほど干し、硬くなった切干いもをオープンで焼き食べました。なつかしい味を少しずつ、みんなで味わいました。

 
 
最近のメヌエット
2011-01-24
メヌエットでは、数カ月ごとにメヌエット新聞を発行しています。現在、第6号を2月の発行に向けて作成中です。今回の報告はその中からメンバーの書いた記事の一部を掲載します。発行したメヌエット新聞はハートケアセンター内に掲示しますのでぜひご覧ください。
 
SST
SSTとは生活技能訓練のことです。毎週金曜日にやっています。実際の場面を使って自分の病気のためにできなくなった技能を練習しています。対人関係(電話の掛け方・自己紹介・相手を傷つけずに断る方法など)を学んでいます。テーマは自分たちで決めています。皆一生懸命やっています。ここで学んだことを実際の場面で使って復習しています。
 
書き初め
新年を迎えて、書き初めをしました。書き初めのテーマは、「今年の目
標」でした。それから、それぞれの好きな言葉や、気に入った言葉を書
きました。たくさんの言葉がでてきました。墨の香りが漂い「今年の目
標」も書いて、新年を気持ちあらたに迎えることができました。
 
ぬり絵
「おとなのぬり絵」をやりました。たくさんの色をつかって、とてもき
れいなぬり絵ができあがりました。できあがったぬり絵はどれも素敵で、
それぞれの個性があらわれているようでした。

 
薩た峠ウォーキング
2011-01-23
 中学の同級生11名と興津駅→薩た峠→由比漁港→蒲原駅コースのウォーキングに行ってきました。朝は低温で心配しましたが風もなく峠付近は生暖かい風が吹きとても1月下旬とは思えない一日でした。特に峠より見た富士山は綺麗で感動でした。(梅は花が咲き寒桜も花が咲き出していました)
w/k
 
薩た峠一口メモ
(た は漢字では文字化けするのでひらがなにしました)
JR興津駅と由比駅の間にある峠で戦国時代に武田信玄と今川氏真が戦った場所。
 駿河湾を眼下に、まわりには「びわ」や「みかん」がいっぱい!所々に季節の草花が生えている途中からの眺めは富士山も見える絶景

 
ラスクとソックモンキーの販売
2011-01-19
 お茶の郷(島田市金谷富士見町3053-2)の夢市場でラスクとソックモンキーの販売を始めました。お近くを通りましたらお寄りください。
 
お茶の郷博物館一口メモ
お茶の郷博物館は日本一のお茶処、牧之原台地にある世界のお茶博物館です。体験型の楽しい博物館の中では世界のお茶や地元の深蒸し煎茶を味わいながら世界のお茶の文化や歴史を学べます。
 開館時間:博物館 9:00〜17:00(入館16:30 )

 
NHKハート・フォーラム「統合失調症を知る」に参加しました。
2011-01-18
・  H23.01.16(日) 神戸国際会議場メイン
  ホール(神戸)で開催されました。
  当日は、今年一番の寒気団が日本列島を襲い
  、たいへん厳しい天候の一日でした。
  (お陰で新幹線も50分程度遅れました。)
  しかし、会場内は、関係者の皆様で超満員にな
  っていました。

・ 第1部は病気を知る、第2部はリカバリーを目
   ざしての2部構成で司会はNHKの河野アナ、
   パネリストは関西医科大学精神神経科教授
   木下利彦さん、みのクリニック院長 三野善央
   さんにより進行していました。興味深い内容が
   一杯で、たいへん勉強になりました。

・ 3月13日(日)には、同様の内容で横浜でも
   行われるようです。興味のある方は、NHK厚
   生文化事業団のホームページをチェックして
   みてください。
http://www.npwo.or.jp/
 
「家族茶話会」を開催しました。
2011-01-18
1月15日(土)13:00〜今年最初の「家族茶話会」が開催されました。

内容
 ・ 3月11日に開催される2011こころと福祉のセミナーにお招き
  するNPO法人「ハートinハートなんぐん市場」様の活動状況を扱った、
  NHK教育TVで放映されたDVDを視聴しました。地域としっかり密着した
  全国でも、たいへん珍しいケースだそうです。3月11日は本日出演
  された方々も来て頂けるとのことです。多数の皆様のお出かけを、お
    待ちしています。
 
 ・ 今回は、山城先生、渡邊里佳さんも出席頂き参加メンバーの方々か
   ら日頃の悩み、御家族の近況等、活発な発言があり有意義な時間を共
   有することができました。

 ・ 次回は、2月19日(土)13:00〜開催します。
  是非お気軽にお出かけ下さい。  
 
梅津神楽
2011-01-16
昨日、川根本町接岨地区で実施された梅津神楽に行ってきました。山間部のため人口が大幅に減る中伝統を継続している地元民に感謝です。
w/k

梅津神楽一口メモ
  応仁の乱のころ、京都梅津(右京区)の里に住んでいた筑地氏が、京を落ち梅津と名づけ氏神を勧請してその社前で奉納したのが梅津神楽と伝えられる。 
梅津神楽は、梅地のコダマ石神社、犬間の若宮神社の祭典の前夜祭に奉納されるもので、両神社隔年交互に行うようになり、昭和47年には静岡県無形民俗文化財の指定を受け現在に至っている。今年は若宮神社の当番

<<社会福祉法人こころ>> 〒428-0007 静岡県島田市島581番地の14 TEL:0547-46-5561 FAX:0547-46-5566